【サービス活用例】地域の魅力を探してほしい!
榎本事務所に寄せられたご相談を匿名でケーススタディでご紹介していきます。
榎本事務所に寄せられたご相談を匿名でケーススタディでご紹介していきます。
実際の案件と多少は違いますがぜひ参考にしてください。
今回活用をご紹介する関連サービス
主要な都市から船で2時間程度の島の観光担当の方からのご相談でした。
「島にあまり歴史遺産がなく、唯一の歴史遺産をフューチャーしてみたが効果が弱かった」とのこと。
調べてみると唯一の歴史遺産は信憑性が薄く、メインの観光資源にするには弱いと感じました。
一方、島には多数の集落があり、集落ごとの文化・言い伝えが面白そうに感じました。
また、島はアップダウンが結構ある印象でした。
そこで、
・島全体のイラストマップの作成
※上図は伊豆大島で作成したサンプルです
→その中で注目の集落をピックアップ
→注目の集落の公民会や集会場に歴史的な品(出土品や日記など)を展示し、由来がわかる掲示板を設置する。
→電動自転車をのレンタルを整備し、観光客に島巡りをしてもらう
をご提案しました。
■事前コンサル(税込み11万円~)
Zoomにてヒアリングさせていただいた後に当社で文献をもとに簡易調査。
再度Zoomで調査結果をもとにディスカッション。
その後、ご希望によりコンテンツ制作などを受諾。
※調査内容により異なります。詳しくはお見積りください。
榎本事務所では、豊富な経験をもとに入念な事前調査をもとにヒアリングを行い、当該観光地の魅力の再発見や再提案を行うことが可能です。
https://lds.enomoto-office.com/
現在、まるまるセットで55万円~(税込)でキャラクターと歴史コンテンツを作成可能な「地域・たからもの発見!NEO」を展開中です。
いきなり「地域・たからもの発見!NEO」を依頼するのは、
・予算的に難しい
・どんな魅力がこの地域にあるかわからないという場合は
低予算での事前コンサルが可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
もしくは予算をご相談いただければその中でできることをご提案させていただきます。
2分野をご案内しております。ご希望や元のアイデアを活かしたご提案をいたします。