「ひょっこりひょうたん島」などでおなじみの1948年から続く人形劇団ひとみ座さまにお声掛けいただき、人形劇『華氏451度』の2025年3月27日上演回アフタートークゲストとして榎本秋が登壇いたしました。
あなた、幸せ?
本を焼け。その灰までも焼き尽くせ──
昇火士(ファイアマン)は、あらゆる本を焼き払う。小説を、詩を、学術書を、おとぎ話を。
近未来、本の存在が禁じられたとある国。情報は省略、簡略化され、深く物事を考えることは疎まれ、人々は刹那的な享楽を求めて暮らしていた。
職務を忠実に務めるファイアマンの一員、ガイ・モンターグ。その充実した日々が、ある少女との出会いによって軋み始める。
自分が灰にしてきた「本」の中には何があったのか。モンターグが踏み出した先には──
人間は何を求めて生きるのか。巨匠レイ・ブラッドベリが世に問う傑作SF、ここに人形劇化!
榎本秋です。レイ・ブラッドベリの火星年代記は私の最も好きな作
そんなレイ・ブラッドベリの『華氏451度』が
当日は初日を観劇させていただき、幕間の
アフタト
また、このような機会がありましたらお誘いい
人形劇団ひとみ座公式HP:https://hitomiza.com/
図書館や公共施設を中心に講演を行います。得意なテーマは「出版やアニメ・ゲームなどのエンタメ業界の紹介」「小説の書き方」「イラストの描き方」「歴史解説」など。資料作成もいたします。