株式会社榎本事務所

【10/16発売】『物語やストーリーを作るための異世界“開拓サバイバル”計画書 』

発行
2024.10
著者
榎本海月、榎本事務所 編著:榎本秋
出版社
秀和システム

物語をドラマチックに盛りあげるには、各種のアクシデントやトラブル、ピンチの設定が重要です。

たとえば、サバイバルの定番「火と水の確保」も現実的な知識があれば、読者をハラハラさせる説得力のある演出ができます。

本書は、異世界を舞台にした物語創作を盛り上げる「開拓」と「サバイバル」の設定について、知っておくべき知識や演出をまとめたアイデアノートです。付属の「計画してみるチートシート」に書き込むだけで、深みのある物語ができます。

 

目次

■■1章 危機から避難し、未知に立ち向かう

◆「開拓者たちの旅路①」

わからないことの恐ろしさ

火と水、食料と住居の当座確保

危機を回避する

計画してみるチートシート(到着すぐ編)


■■2章 安住の地を求めて

◆「開拓者たちの旅路②」

移住先・定住先を探す

旅をする

計画してみるチートシート(移動編)


■■3章 集落の施設

◆「開拓者たちの旅路③」

各種の建物・設備を造る

畑と水田

家畜小屋と家畜

農業を工夫せよ!

計画してみるチートシート(村づくり編)


■■4章 保存

◆「開拓者たちの旅路④」

食品を保存する

食品以外の保存について

計画してみるチートシート(保存編)


■■5章 傷と病に向き合う

◆「開拓者たちの旅路⑤」

真に恐ろしいのは怪我と病気

いろいろな怪我とその対策

いろいろな病気とその対策

魔法は傷と病から人を救うのか

死者と向き合う

計画してみるチートシート(怪我・病気対策編)


■■6章 娯楽・文化は暮らしを豊かにする

◆「開拓者たちの旅路⑥」

遊び

美食

祭り

計画してみるチートシート(楽しさ・趣味編)


■■7章 集落の拡大・人との関わり

◆「開拓者たちの旅路⑦」

隣人と周辺集落との付き合い

支配者と冒険者、そして物語の主人公たち

旅人・来訪者・隣人がもたらすもの

集落・都市の拡大

拡大に対応するために:リーダーシップ

拡大に対応するために:権威

計画してみるチートシート(集落の問題編)

 

■■

発想シート(開拓計画書)

発想シートサンプル(開拓計画書)

おわりに

主要参考文献

刊行案内一覧へ戻る
TOP

榎本事務所についてまとめた資料をダウンロードできます。PDF形式でダウンロードできますので、ぜひご活用ください。

資料ダウンロード

執筆(歴史・小説・イラスト指南)、歴史に関するコンテンツ制作・監修、歴史・YA・ラノベ関連の講演・ワークショップなどの事業でご相談事項があれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ