2019年12月11日(水)発売!!
良い物語の第一歩は良いアイデアにあり!
小説、漫画、アニメ、ゲーム、TVドラマや映画、演劇。魅力的な物語を作り上げるためには、素晴らしいアイデアが欠かせない。では、良いアイデアを生み出すためにはどうしたらいいのか? そのための考え方、普段から意識するべきこと、アイデアを混ぜ合わせたりその魅力を研ぎ澄ますための手法、そして発想力を鍛えるためのトレーニング法まで。あらゆるクリエイターの役に立つ、「アイデアの発想法」を紹介する。
◆目次
■ 1章 発想のためにおさえておくべき基本
●アイディア発想の根幹とメモ アイディアはいつどんな時に?
メモを活用せよ
アイディアへの正しい姿勢
心の問題に向き合う
●好奇心と興味 好奇心――面白がる心、興味を持つ心
好奇心とインプット、アウトプット
クリエイターと好奇心
●コンセプト コンセプトってなんだ
コンセプトとは「方向性」
「マーケティング」を考える
コンセプトが左右するもの
アーコフの方程式
●テーマ テーマについて考えよう
テーマとはなにか
テーマは何でもいいし、変えてもいい
概念としてのテーマ
テーマの一例として――愛
テーマとしての物語パターンやジャンル
■ 第2章 アイディア発想法あれこれ
●ビジネス発想法を活用する 既存テクニックの活用
ブレインストーミング
KJ法
シックスハット法
PMI法
SCAMPER法
マインドマップ
●キャラクターのためのアイデア発想法 構造的手法
キャラクターの細部を考える
●キャラクターのポリシーと動機 キャラクターのポリシー
キャラクターの動機は?
●ストーリーのためのアイデア発想法 三題噺の発想
「芝浜」
5W1Hの発想
●世界観のためのアイデア発想法 世界設定の特別な事情
世界設定を作り込みたい人に
最初の一歩から広げよ
ディティールも広げる
●発想に役立つ枠組み 「ありえない」
勘違いの発想
悲劇と喜劇は表裏一体
願望
■第3章 ストーリーを取りまとめる
●テンプレートで物語を作る 創作テンプレートの意味と意義
テンプレートが必要な人、そうでない人
テンプレート①「どんな話?」
テンプレート②「マーケティング」
テンプレート③「全体要素」
テンプレート④「目的を持つ主人公」
テンプレート⑤「プロフェッショナル主人公」
基礎的テンプレートの意味
●応用の考え方 テンプレートの応用
エモーショングラフ
「ヤマとタニ」
ヤマとタニの相互作用
「逸脱」の魅力
見せ場の作り方
見せ場をどこに持っていくか?
■第4章 インプットの重要性
●既存作品から学ぶ 既存作品を楽しむことの意味
何から触れていく?
各ジャンルの特徴
既存作品から吸収するために――内容をまとめる
既存作品から吸収するために――分析する
アレンジ発想法
「面白さ」を発表する
●日常生活の中でのインプット 日常の情報収集
情報をどんどん取り込んでいこう
人間観察のすすめ
取材のすすめ
「特別」を求めて
遠慮は大事
面白がるのもほどほどに
刺激を求めてどこへ行こう、何を見よう
美術館・博物館で何を見る
●メディアを通じてのインプット インターネットという革命
ネット情報の危うさ
新聞や雑誌はまだ価値がある
書籍から得られる情報の大きさ
●能動的調査 まずはネットであたりをつける
図書館で選ぶべき三つの選択肢
図書館と地域情報
地元が持つ事情
引用の意義と注意
■第5章 ワーク
●ワークの使い方 この項の意義
どこから手をつければいいのだろうか?
シートに書き込み終えたら
ワーク実例①
ワーク実例②
●起承転結にアイデアを当てはめる 起承転結の真価はどんでん返しにあり
解答例①
解答例②
●ヒーローズジャーニーをなぞってみる 神話から見いだされた物語
解答例:
●「何かが違う現実」を作ってみる 社会の変化は物語になる
解答例①
解答例②
●究極のライバル関係を考える ライバル関係はどういう時に成立するのか
解答例①
解答例②
●一番盛り上がる三角関係の組み合わせは? 閉じない関係の面白さ
解答例①
解答例②
●「争奪戦もの」で群像劇の練習をする 群像劇の難しさ
解答例①
解答例②
●ハーレムの「芯」と取り合わせの妙 ハーレムにポイントあり
解答例①
解答例②
●短編連作の流れを作る 短い話から大きく育てる
解答例①
解答例②
●「リベンジ」の物語 復讐は何が面白いのか
解答例①
解答例②
●「秘密」の物語 物語にインパクトを!
解答例①
解答例②
アイデアジェネレーター
おわりに
主要参考文献一覧