株式会社榎本事務所

連載『地域の偉人・有名人の「ゆかりの地」を見つけ出す方法』

連載記事◆榎本秋が再発見 文化遺産を活用して地域を盛り上げる方法
『地域の偉人・有名人の「ゆかりの地」を見つけ出す方法』

 

地域を周遊させる!新たな切り口でつくる歴史めぐり

この連載では、毎回榎本秋と榎本事務所がこれまでお取組みさせていただいた事例を基に
様々な地域おこし・地域おこしのアイディアについてご紹介します。

 

■榎本秋へお問合せいただいた相談

これは複数の自治体・観光協会・DMOの担当者様からよくいただくのですが
いかに観光客を周遊させる(いろいろな地域を巡ってもらうか)かというご相談です。

有名観光地や、歴史に限らず人を集められる観光の目玉というのはお持ちだと思いますが
そこから少し離れた地域にも足を延ばしてもらうために、何をしたら良いのかというのは
観光周遊を考える際の課題なのかと思います。

 

 

●榎本秋の提案

周遊させるための施策は、色々なパターンが考えられます。
地域の地形や移動手段によって事情は異なりますが、食やアクティビティなど、体験型の周遊を企画する方法も有効です。

では、「歴史」が周遊施策の糸口になるのでしょうか。答えから言うと、「イエス」です。

 

周遊させられるような歴史が無い。は見方を変えれば解決できる

当該地域それぞれに歴史はあるが、周遊に繋がるようなものは無い。と思い込んでいませんか?
有名な偉人や歴史ネタも派手なものが無い。という地域でも、見方を変えることで真新しいアイディアに変えることも可能です。

 

ポイント1 スポットではなく、巡れるような繋がりを探してみる

「パワースポット」として神社巡りも繋がりのつくり方のひとつですね。歴史的な視点で言えば、陸路や水路など、道や当時の人々の「動き」を歴史的に見る方法もあります。


ポイント2 有名な偉人との繋がりを探す

代表的な探し方は、地域にあるお寺が偉人の「菩提寺」かどうかを探してみる方法もあります。偉人の菩提寺は一つとは限らないので、由来の品があったり、伝承が伝わっていることも。

また、当該地域に有名人がいなくても大丈夫です。有名人とのなんらかの「繋がり」を探しましょう。

【戦勝祈願で樹木を植えた】【一泊したことがある】【散策したことがある】なにかは繋がりがあるはずです。とくに神社や祠にヒントが有る場合が多いです。

 

ポイント3 特産品の歴史に着目する

地域の特産品の歴史を紐解くと周遊のヒントがあります。例えば、明治維新より以前から作られている特産品はありませんか?

その特産品の由来に有名人が関わっている可能性があります。また特産品は一箇所で完結しない場合が多いですから、そのエピソードを調べていくと何箇所かを周遊できます。

特産品の原料→加工→納品 ものによっては奉納する寺社など、 色々と広がりがあります。

 

 

周遊方法はたのしめる手段を!

私は歴史好きでもあると同時に、国内を中心に旅行好きでもあると自負しています。
なので、ツアー造成や地域おこしのご相談をいただく時重要視するのは、観光客がどのくらいの日数と移動手段で来訪するのかということと、観光を一層たのしくするアトラクション的なポイントをつくることです。
地域周遊を試案する際は、実際に何日で周遊させるのか。移動手段はどうなのか。可能な範囲のボリュームを何パターンか作り、さらに周遊方法はなるべく観光客が楽しめる手段を考えることがオススメです。
例えば、スタンプラリーであったり、謎解きイベントやタイアップものでいろいろな地域に行ってもらうのも良いですね。

 

 

 

 

自治体や企業のみなさま、気になっている歴史にまつわる地域の歴史・地域活性化につながりそうな歴地があるものが周囲にありましたら

榎本秋へご相談ください!

 

 

 

 

 

この実績に関連するサービス

歴史コンテンツ制作・監修

  • 歴史を解説するマンガや読み物・キャラクター制作
  • 既存のコンテンツ(ゲーム・マンガ・読み物・ドラマ・アニメなど)の歴史に関する監修

2分野をご案内しております。ご希望や元のアイデアを活かしたご提案をいたします。

詳しく見る
TOP

榎本事務所についてまとめた資料をダウンロードできます。PDF形式でダウンロードできますので、ぜひご活用ください。

資料ダウンロード

執筆(歴史・小説・イラスト指南)、歴史に関するコンテンツ制作・監修、歴史・YA・ラノベ関連の講演・ワークショップなどの事業でご相談事項があれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ